1: 名無しさん必死だな 2022/06/04(土) 07:35:57.25 ID:rAe/kDLE0
※買収額50億円=ケイブの時価総額と同じ

岡本吉起のでらゲー、名実ともに格下のケイブを
ハコに事実上の裏口上場か
https://kabumatome.doorblog.jp/archives/65995925.html

ケイブ、『モンスト』開発のでらゲーを50億円で買収
 運営タイトルとともに「東方Project」など
新作の開発人員を確保するため

ケイブ<3760>は、この日(6月3日)、
でらゲーを買収することを明らかにした。
今回の買収については、8月開催予定の
定時株主総会に付議する
予定。ゲームクリエイターの岡本吉起氏の親族である
石井沙保里氏、岡本美香氏、岡本拓也氏より、
全株式を総額50億2300万円で取得する。
後述のようにでらゲー関係者を対象にした
ストック・オプションの発行も付議する予定。

同社の第3四半期段階で保有していた
現預金が10億円ほど。
株式取得代金はすぐに支払うことはできず、
何らかの手当が必要だが、新規のファ
イナンスは行わず、9月1日に代金の一部を支払い、
残額は分割で払う。それに伴い、金利についても元本と
合算して支払うとのこと。

ケイブは、1994年6月の設立以来、「怒首領蜂大往生」
「虫姫さま」「ケツイ~絆地獄たち~」等の
シューティングゲームのヒット作を生み出
すほか、コンシューマーゲーム、モバイル公式コンテンツ、
PCオンラインゲーム、モバイルブラウザゲーム、
スマートフォンゲームアプリな
どを提供してきた。

モバイルゲーム「ゴシックは魔法乙女」が長く
収益の柱となっていたものの、経年による
売上低下で業績が悪化した。
新しい柱として「ロー
ド・オブ・ダンジョン」や「三極ジャスティス」
「デビルブック」をリリースしたが、
いずれも早期の終了に追い込まれた。
またゲーム領域以外の事業にも進出したが、大きな成果が
得られないでいる状況にある。

業績については、2017年5月期以降5期連続で
赤字を計上しており、
2022年5月期も第3四半期累計
(21年6月~22年2月)の連結決算は、
売上高11億7900万円(前年同期比13.9%減)、
営業損失7億2800万円(前年同期は5300万円)、
経常損失7億2700万円(同5500万円)、
最終損失7億3000万円(同
6700万円)と苦戦を強いられている。

一方、でらゲーは、代表作「モンスターストライク」の
開発を手掛けた、スマートフォンゲームの
開発運営において豊富な実績を持つ、
国内屈指のゲーム開発会社として知られている。
直近の2021年3月期の業績は、売上高89億7400万円、
営業利益13億5200万円、経常利益14億1000万
円、最終利益4億3800万円をだった。

今回、ケイブが開発を進めていた
「東方Project」については、
でらゲーからの出資で開発資金を確保できていたが、
開発人員の確保が難しい状況にあったという。
でらゲーの持つコンテンツと人材をグループに招くことで、
業績、業容拡大を確実なものにするとの認識に至った、としている。

また、でらゲー自身も優秀な開発者が多く所属しているものの、
他社からの引き抜きやより高い報酬を求めて転職者など、
人材流出のリスクを感じていたという。今回、
上場企業のグループに入ることで、ストック・オプションの
付与など引き止め策やインセンティブ策の実施が可
能になる。また、事業による統制管理の強化などのメリットもある。

ケイブでは、創業以来、様々なゲームジャンルにおいて
培ってきたゲーム開発における技術と知見を、
トップレベルのクリエイティブ集団で
あるでらゲーが有する企画力、クリエイティブ力、
技術力と融合することで、スマートフォンゲーム
開発運営におけるシナジー効果や今後の
成長戦略を推進するための投資拡大を通じてグループの業績に
大きなインパクトを与え、企業業績を大幅に増加させ、
ひいては当社グループの株主価値の最大化に資する、としている。

なお、業績に与える影響としては、負ののれんが発生する見通しだという。
買収される企業の純資産を下回る対価でM&Aが成立したとき、
純資産との差額となる。 負ののれんは、発生した期に特別利益として
計上する。その他業績に与える影響は精査中。
https://gamebiz.jp/news/350480



2: 名無しさん必死だな 2022/06/04(土) 07:41:56.72 ID:KC/UPgTV0
> 今回の買収については、
8月開催予定の定時株主総会に付議する予定。
> ゲームクリエイターの岡本吉起氏の親族である石井沙保里氏、
岡本美香氏、岡本拓也氏より、全株式を総額50億2300万円で取得する。
> 後述のようにでらゲー関係者を対象にした
ストック・オプションの発行も付議する予定。



5: 名無しさん必死だな 2022/06/04(土) 08:10:41.52 ID:woS5W0Oo0
前から乗っ取ってただろ。AKS吉成と組んで
そん時に立ち上げてたアプリ開発の計画は、
乗っ取り後に頓挫させるとか胡散臭い事ばかりやってたな



8: 名無しさん必死だな 2022/06/04(土) 08:28:51.06 ID:WafnPnlhH
要約すると
上場のハードルが高いから上場できなくて困っている
上場済みの弱小企業を買収して上場審査をスルーしました



9: 名無しさん必死だな 2022/06/04(土) 08:37:11.60 ID:M0LcFLKbp
地味にでらゲーが岡ちゃんの親族経営という事が確定してて草
あんだかカプコンの親族経営に文句言いながら
自分もやってんのかよww



70: 名無しさん必死だな 2022/06/04(土) 18:39:25.47 ID:Gn1jDcVxr
>>9
これ草
あのジジイよく大口叩けるよな



10: 名無しさん必死だな 2022/06/04(土) 09:16:13.93 ID:Lxc1gb82r
カプコンの親族経営の理由とやり方に
幻滅したとか言ってた人が親族経営とかw
まぁ親族経営に至る理由は真逆なんだけどね
カプコンは何度も裏切られた結果として
重役を親族で固めた、
親族以外で唯一信頼して重役を委せた岡本にすら
裏切られたからなw
岡本は逆に裏切りの人生を歩んで来たから、
親族以外は自分みたいに裏切ると思ってるから
親族経営に至った



12: 名無しさん必死だな 2022/06/04(土) 09:40:31.74 ID:qrU15awi0
>>10
岡本がいつ裏切ったのよ?
退社=裏切り、だとか思ってるのか?



43: 名無しさん必死だな 2022/06/04(土) 12:13:12.92 ID:3KVigGLfr
>>12
KONAMIにいた頃に若くして破格の待遇を受けたのに関わらず、
堂々とチームの人間をゴッソリ引き抜いてカプコンに移籍

カプコン時代は出世の為に同僚や部下の手柄の横取り総取りで
多くの有能なクリエイターが若くして辞めて行った

その結果、会長の信頼を得て親族経営では
破格のNo.2の立ち位置を手に入れるも、
カプコンの人間をゴッソリ多く引き抜いて独立する

独立後にMSにすり寄ってゲーム開発するも爆死、
社員全員見捨てて夜逃げ同然に消えて自分だけは
バンナムの下でコソコソと良待遇で働く

引き抜いた連中の多くは路頭に迷い首を吊るか
ホームレスになったと言われる

ソシャゲバブルを契機に復活を遂げるが、
世話になってたバンナムに恩義を返す事なく、
それはそれとアッサリと完全独立する
その後東南アジアに住所を移して
居住場所をカモフラージュ

随分と誠実な人生だな?

>>31
その同族経営に批判的だった岡本が
親族経営してるのが問題なんやで?



38: 名無しさん必死だな 2022/06/04(土) 11:52:52.84 ID:VodGs04zF
ケイブはほそぼそと弾幕シューティングを
だしてたほうが良かったんじゃないのか?
一定の需要はあるんだし。



40: 名無しさん必死だな 2022/06/04(土) 11:55:15.83 ID:meBxrEsQ0
>>38
仕入れるゲーセンがもうない
あってもビデオゲーム仕入れず
プライズオンリーになって
更にそれらもコロナで死滅寸前



42: 名無しさん必死だな 2022/06/04(土) 12:08:03.85 ID:vvJMcvdc0
CAVEが東方二次創作ゲー作る時代になるとは…



59: 名無しさん必死だな 2022/06/04(土) 14:14:42.93 ID:/rhbM+7m0
石井沙保里って奥さんだった人?
前の会社潰れた時に自己破産で
小細工するために偽装離婚してるとか?



60: 名無しさん必死だな 2022/06/04(土) 14:20:29.98 ID:+U2Evxjq0
岡本 沙保里(おかもと さおり、6月16日[1] - )は、
日本の女性声優。大阪府出身[1]。オフィスPAC所属。
父はゲームクリエイターの岡本吉起。

この人じゃね?結婚でもしたんかね



62: 名無しさん必死だな 2022/06/04(土) 17:48:22.48 ID:aq6+94JUa
>>60
お子さんが結婚して姓が変わったみたいだね
岡ちゃんの子供なので離婚されようが遺産相続対象



63: 名無しさん必死だな 2022/06/04(土) 18:01:06.94 ID:SycvQlKgd
しかし岡本が社長になったくらいで
ケイブの立て直し可能なんかね



66: 名無しさん必死だな 2022/06/04(土) 18:13:29.19 ID:Q0P1pn6Gr
>>63
建て直し目的では無いでしょ
本気で立て直す目的ならソコソコの連中使って
プロジェクト立ち上げるよ
資産を"上場企業"の法人名義を変えてしまえば
税金逃れとか色々おいしいから



68: 名無しさん必死だな 2022/06/04(土) 18:25:09.79 ID:VodGs04zF
>>66
なるほど



80: 名無しさん必死だな 2022/06/04(土) 22:10:51.84 ID:Zk6rqr8U0
岡本 身内はなぁ裏切らんのや





引用元:
【闇深】 ケイブさん、業績低迷のため
岡本吉起に乗っ取られてしまうwwwwwwwwwwwwwww