110000203m
1: 名無しさん必死だな 2022/04/03(日) 13:29:39.43 ID:UOzQdCXE0
https://gigazine.net/news/20150402-bloodborne-miyazaki-hidetaka-interview/
「締切りは発明の母」と言い切る宮崎英高氏に
新作「Bloodborne」や開発秘話など
根掘り葉掘り聞いてきました


宮崎:
また少し別の視点で言えば、モノ作りにとって、
締切りが必要な側面もあると思います。例えば、
締切りがあることでアイデアを取捨選択し、
あるいは最適化する必要性が生まれ、
それはよいゲームにって必要な過程である、
というようなことですね。特に私は生来怠け者ですから、
俗にいう「締切りは発明の母」なんです。

G:
重みのある名言が飛び出しましたね。

7: 名無しさん必死だな 2022/04/03(日) 13:32:08.79 ID:rsuGcfrod
>>1
まあこれよね

初動で1200万本達成するエルデンリング
1000万本超えに2年もかかる不人気ゼルダ

この違い

14: 名無しさん必死だな 2022/04/03(日) 13:34:09.32 ID:bVpD8dGaM
>>1
締め切り伸び伸びの
ちん天堂バカにするな!

29: 名無しさん必死だな 2022/04/03(日) 13:38:56.46 ID:QboVEgHf0
>>14
馬鹿にされてるのは
まずスクエニだと思う

121: 名無しさん必死だな 2022/04/03(日) 14:06:34.31 ID:vJgBi/7R0
>>1
さすがはエルデンリング作り上げた
宮崎さんだわ
6年もダラダラダラダラと使いまわしマップと
使いまわしシステムをつつき回して、
結果延期とか恥ずかしいったらありゃしない
これでよく給料がもらえてるもんだ、感心する

11: 名無しさん必死だな 2022/04/03(日) 13:33:14.55 ID:3r4l8X9Na
Switch2との兼ね合いとかもあるのでは
青沼もすっかり老害になっちまって

12: 名無しさん必死だな 2022/04/03(日) 13:33:19.41 ID:u2EYNWqgd
売れまくるPSゲーム
全く売れない任天堂ゲーム
これが現実

18: 名無しさん必死だな 2022/04/03(日) 13:34:22.08 ID:rsuGcfrod
任天堂は締切の意識がなさすぎなんだよ
前作から6年、小学校入学したてでも
もう卒業してしまう時期

キッズ需要しかない任天堂でキッズが
卒業してしまうんだから
これこそ岩田さんの危惧した
「ゲームの重厚長大化」




引用元: フロム宮崎「モノ作りには締切りが必要。
アイデアを取捨選択する事で良いゲームになる」
ゼルダ青沼「