シックスセンス「実は主人公死んでました」
これも衝撃だった
なぜゲームにはこういった
驚きのある演出が皆無なのだろうか
これも衝撃だった
なぜゲームにはこういった
驚きのある演出が皆無なのだろうか
4: びー太 ◆VITALev1GY 2022/03/26(土) 18:54:19.56 ID:cPrdsfRo0
世界樹の迷宮1
実はこの迷宮は未来の東京でした!
実はこの迷宮は未来の東京でした!
8: 名無しさん必死だな 2022/03/26(土) 18:57:02.79 ID:D5dtyAWN0
>>4
おい最悪…(未プレイ)
おい最悪…(未プレイ)
6: 名無しさん必死だな 2022/03/26(土) 18:55:25.04 ID:xx8dFkI10
実はゲームでしたってSO3でやったじゃん
7: 名無しさん必死だな 2022/03/26(土) 18:56:32.81 ID:jnQLjQof0
バイオ村「実は主人公は死んで
カビ人間になってました」
カビ人間になってました」
9: 名無しさん必死だな 2022/03/26(土) 18:57:58.54 ID:4g/rof7q0
実はアレフガルドでした
10: 名無しさん必死だな 2022/03/26(土) 18:58:02.82 ID:gMrltCYU0
ゼノクロ「この星には何が有るというの?…」
59: 名無しさん必死だな 2022/03/26(土) 19:35:19.24 ID:3tyO5YYd0
>>10
もうギブアップするので、
そろそろ答えを教えて下さい
もうギブアップするので、
そろそろ答えを教えて下さい
11: 名無しさん必死だな 2022/03/26(土) 18:58:10.49 ID:s5Dbwyry0
BUSIN2だったかな
「実はみんなすでに死んでました」って
「実はみんなすでに死んでました」って
19: 名無しさん必死だな 2022/03/26(土) 19:08:31.56 ID:vmer4d/v0
FF10「シックスセンスぱくります
20: 名無しさん必死だな 2022/03/26(土) 19:08:39.74 ID:sVjoStBR0
女神転生2 実はゲームでした
23: 名無しさん必死だな 2022/03/26(土) 19:12:59.06 ID:zzAC5BKP0
To be Continued…
実は連作でした
実は連作でした
30: 名無しさん必死だな 2022/03/26(土) 19:16:03.11 ID:71mfVmQM0
漫画の代紋take2も実はゲームでしたオチ
ヤクザもので凄い人気だったのに
あれはねえだろ‥作者絶許
ヤクザもので凄い人気だったのに
あれはねえだろ‥作者絶許
37: 名無しさん必死だな 2022/03/26(土) 19:23:51.93 ID:vKmAHXOl0
>>30
そもそもタイムスリップものだぞ
SFヤクザ漫画の先駆けだ
そもそもタイムスリップものだぞ
SFヤクザ漫画の先駆けだ
31: 名無しさん必死だな 2022/03/26(土) 19:17:38.79 ID:krm7DZu00
ありそうだけど具体的に思い出だせないけど
FPS視点で実は操作していた主人公は
プレイヤーが思っていたキャラとは
別人でしたっていうのは今まであった?
FPS視点で実は操作していた主人公は
プレイヤーが思っていたキャラとは
別人でしたっていうのは今まであった?
40: 名無しさん必死だな 2022/03/26(土) 19:25:26.08 ID:vKmAHXOl0
>>31
BioShockの初代は微妙にその路線だよな
BioShockの初代は微妙にその路線だよな
34: 名無しさん必死だな 2022/03/26(土) 19:20:43.48 ID:IoFevXYIa
とはいえバテンカイトス1のカラスの
プレイヤーすら裏切る展開は
個人的にはかなりの衝撃だったな
プレイヤー=精霊って設定がないと
成り立たない展開
プレイヤーすら裏切る展開は
個人的にはかなりの衝撃だったな
プレイヤー=精霊って設定がないと
成り立たない展開
41: 名無しさん必死だな 2022/03/26(土) 19:25:48.30 ID:D7U86Ywq0
バイオショックとかインフィニットも
まさにそのどんでん返しが評価されてるんじゃないの
まさにそのどんでん返しが評価されてるんじゃないの
42: 名無しさん必死だな 2022/03/26(土) 19:25:50.85 ID:sVjoStBR0
有ったわ
鬼哭街だ
鬼哭街だ
45: 名無しさん必死だな 2022/03/26(土) 19:28:08.53 ID:RcfLowiQ0
ラストハルマゲドン
50: 名無しさん必死だな 2022/03/26(土) 19:29:28.34 ID:N7cldzOh0
ドラクエユアストーリーがあるだろ
大人になれ
そのj瞬間、劇場が一気に凍りついた
大人になれ
そのj瞬間、劇場が一気に凍りついた
60: 名無しさん必死だな 2022/03/26(土) 19:37:04.73 ID:p9thdRNX0
メタルギア
63: 名無しさん必死だな 2022/03/26(土) 19:39:22.25 ID:vKmAHXOl0
エロゲーにはどんでん返し系がたくさんあるな
・DESIRE
・EVE burst error
・さよならを教えて
・灰被り姫の憂鬱
・あした出逢った少女
・沙耶の唄
・腐り姫
上はどっちかと言うと鬱系だけど、
スカッとしたりうるってるどんでん返しもある。
・スマガ
・斬魔大聖デモンベイン
・パルフェ ~ショコラ second brew~
・DESIRE
・EVE burst error
・さよならを教えて
・灰被り姫の憂鬱
・あした出逢った少女
・沙耶の唄
・腐り姫
上はどっちかと言うと鬱系だけど、
スカッとしたりうるってるどんでん返しもある。
・スマガ
・斬魔大聖デモンベイン
・パルフェ ~ショコラ second brew~
105: 名無しさん必死だな 2022/03/26(土) 20:33:25.88 ID:PAIc8m3I0
>>63
や、やめとけ。
年齢がバレるぞ。
や、やめとけ。
年齢がバレるぞ。
64: 名無しさん必死だな 2022/03/26(土) 19:39:42.55 ID:sVjoStBR0
ネバーエンディングストーリーのあと
ちょっと流行ったパターン
ちょっと流行ったパターン
67: 名無しさん必死だな 2022/03/26(土) 19:42:51.39 ID:UzIrKIMeM
ブレイブリーデフォルトの
サブタイトル回収はお見事
サブタイトル回収はお見事
69: 名無しさん必死だな 2022/03/26(土) 19:44:47.19 ID:JA6ZNYBl0
実はゴキブリと呼ばれてる書き込みの数々は
一人でやってました
一人でやってました
70: 名無しさん必死だな 2022/03/26(土) 19:45:00.31 ID:sVjoStBR0
実は自分がラスボスでした
201: 名無しさん必死だな 2022/03/27(日) 07:56:31.51 ID:PIJkanOW0
>>70
記憶喪失とかなって自分が誰かを殺したり
滅ぼしたりしたのを忘れてたってのは多いよなぁ
記憶喪失とかなって自分が誰かを殺したり
滅ぼしたりしたのを忘れてたってのは多いよなぁ
78: 名無しさん必死だな 2022/03/26(土) 19:51:17.39 ID:6XhM6k8j0
moon もゲームでしたオチだしね
まあ映画とゲームじゃ物語の構造が違うから
どんでん返しがそれほど
馴染まないってことはあるでしょ
まあ映画とゲームじゃ物語の構造が違うから
どんでん返しがそれほど
馴染まないってことはあるでしょ
88: 名無しさん必死だな 2022/03/26(土) 19:59:50.37 ID:puK7WHPe0
実は系で好きなのテイルズシンフォかな
92: 名無しさん必死だな 2022/03/26(土) 20:06:03.91 ID:U97hjN45d
エンディングじゃなくオープニングだけど
1の出来事はTVゲームでしたって
クソムーブかましたかまいたちの夜2があるな
1の出来事はTVゲームでしたって
クソムーブかましたかまいたちの夜2があるな
95: 名無しさん必死だな 2022/03/26(土) 20:16:23.41 ID:AkwJXzVP0
大どんでん返して訳じゃないけど
天外魔境2の絹の私の本当の名前は
鬼が怒ると書いて鬼怒が好き
天外魔境2の絹の私の本当の名前は
鬼が怒ると書いて鬼怒が好き
102: 名無しさん必死だな 2022/03/26(土) 20:23:53.79 ID:iUZk8pxg0
猿の惑星は一作目で終わればよかったのに
続編でいろいろやって冷めた作品
続編でいろいろやって冷めた作品
103: 名無しさん必死だな 2022/03/26(土) 20:27:25.09 ID:ZNBZPG4h0
犯人はヤス
110: 名無しさん必死だな 2022/03/26(土) 20:41:04.13 ID:GeHZTbAj0
>>103
そのネタが有名なのは確かだけど、
実際遊んだら巧みに張られた伏線とか
二転三転する展開など、ミステリーとしても
きちんと面白いんだよな
そのネタが有名なのは確かだけど、
実際遊んだら巧みに張られた伏線とか
二転三転する展開など、ミステリーとしても
きちんと面白いんだよな
113: 名無しさん必死だな 2022/03/26(土) 20:45:57.99 ID:iUZk8pxg0
犯人がヤスなのはパッケージに
匂わせてるのがわりと豪快なネタバレ
匂わせてるのがわりと豪快なネタバレ
106: 名無しさん必死だな 2022/03/26(土) 20:33:37.92 ID:4bIBY9Ss0
今じゃ動画配信が当たり前になったから
それで廃れていったアドベンチャーという
ジャンルのゲームを知らないのか
それで廃れていったアドベンチャーという
ジャンルのゲームを知らないのか
121: 名無しさん必死だな 2022/03/26(土) 20:55:30.28 ID:HoHq0UnrM
ドラクエ3「実は主人公は勇者ロトでした」
123: 名無しさん必死だな 2022/03/26(土) 20:57:19.84 ID:0BzvnCIl0
こういうスレはゲームタイトルだけ書こうぜ。
ストーリーが気になったやつヤツは買ってやれ。
ストーリーが気になったやつヤツは買ってやれ。
127: 名無しさん必死だな 2022/03/26(土) 21:04:00.06 ID:IBQCApV5M
ジャッジアイズの最後はおおーっ、となったよ
134: 名無しさん必死だな 2022/03/26(土) 21:24:46.42 ID:UdtU8Ayy0
トレジャーハンターG
物語終盤ヒロインは
妖精なんやろうなあ…さ、猿⁉︎
物語終盤ヒロインは
妖精なんやろうなあ…さ、猿⁉︎
138: 名無しさん必死だな 2022/03/26(土) 21:39:20.38 ID:RZB4bt7v0
ゲームのキャラでしたーな
スターオーシャン3があるだろ
スターオーシャン3があるだろ
139: 名無しさん必死だな 2022/03/26(土) 21:43:04.58 ID:WafmvRSv0
メガドラのファンタシースター2で
ラスボスを倒した後に真実が語られて
そのままエンディングに入った時は心が震えたなぁ
あと先の読めない展開で楽しかったのは
箱○のシュタゲかも
アレは当時クリアした後で記憶を消して
またプレイしたいと思ったよ
ラスボスを倒した後に真実が語られて
そのままエンディングに入った時は心が震えたなぁ
あと先の読めない展開で楽しかったのは
箱○のシュタゲかも
アレは当時クリアした後で記憶を消して
またプレイしたいと思ったよ
147: 名無しさん必死だな 2022/03/26(土) 22:24:45.28 ID:WkmiRbsJ0
天地創造、実は黒幕ですが
151: 名無しさん必死だな 2022/03/26(土) 22:40:50.10 ID:FGidW8Wz0
ゲームだけでいうと
ヘラクレス3か。
これFFの野村だっけ?
これでスクウェアに引き抜かれたんだっけ?
もう忘れたけど当時は衝撃だったな。
ヘラクレス3か。
これFFの野村だっけ?
これでスクウェアに引き抜かれたんだっけ?
もう忘れたけど当時は衝撃だったな。
181: 名無しさん必死だな 2022/03/27(日) 02:08:03.09 ID:DCOinnlU0
>>151
野村じゃなくて野島や
野村じゃなくて野島や
161: 名無しさん必死だな 2022/03/26(土) 23:19:01.96 ID:X8kvnPnu0
テイルズ「敵は資源を使いまくる
悪い人間を殺してただけでした」
悪い人間を殺してただけでした」
169: 名無しさん必死だな 2022/03/27(日) 00:22:26.44 ID:1LN1bEV7a
グラディウスV
協力頼んできたのは実は自分でした
協力頼んできたのは実は自分でした
170: 名無しさん必死だな 2022/03/27(日) 00:24:20.68 ID:PM/bpnO1r
>>169
アールタイプの敵キャラみたいやね
アールタイプの敵キャラみたいやね
172: 名無しさん必死だな 2022/03/27(日) 01:21:34.11 ID:zVxJbow80
>>169
17年経って初めて知ったわ
途中ムズくていまだにクリアしてないんで
17年経って初めて知ったわ
途中ムズくていまだにクリアしてないんで
176: 名無しさん必死だな 2022/03/27(日) 01:43:35.55 ID:pCph4b9s0
罪と罰2のカチはアチ、とか。
180: 名無しさん必死だな 2022/03/27(日) 02:03:52.60 ID:0E9ooYH2d
ニーアオートマタは中々
どんでん返し多かった気がしたけど
どんでん返し多かった気がしたけど
188: 名無しさん必死だな 2022/03/27(日) 04:33:32.22 ID:yh80e2Fl0
もうFCディスクシステムソフトでやってたからな
出涸らし
出涸らし
198: 名無しさん必死だな 2022/03/27(日) 07:33:59.07 ID:lX8Ag4Jwa
今のFF「実は作ってる連中はゴミでした」
205: 名無しさん必死だな 2022/03/27(日) 08:17:03.51 ID:ZOphtvpq0
スケバン刑事の暗闇指令は
実は長門裕之…って声でバレてた
実は長門裕之…って声でバレてた
217: 名無しさん必死だな 2022/03/27(日) 09:29:07.85 ID:DV6ClGBLM
魔界村の一周じゃクリアじゃありません
220: 名無しさん必死だな 2022/03/27(日) 09:49:04.09 ID:QntqQmnX0
アトラス「実は新宿でした」
221: 名無しさん必死だな 2022/03/27(日) 09:55:26.73 ID:z6Smyr0N0
アトラスは基本全部ネタバレが東京
135: 名無しさん必死だな 2022/03/26(土) 21:27:30.68 ID:MPlMztNma
めちゃくちゃゲームに詳しい奴が
実はエアプでしたという大どんでん返し
実はエアプでしたという大どんでん返し
引用元: 【悲報】 猿の惑星「実は地球でした」←なぜゲームには
こういう大どんでん返しがないのか
コメント
「実はみんなすでに死んでました」って
全員死んでたのはBUSIN
たぶんBUSIN 0(2作目)があるから勘違いしたんやろなあ
てかアトラスはペルソナばっか作ってないでこれを復活させろ!
コメントする