n7
1: 名無しさん必死だな 2022/01/05(水) 18:28:40.79 ID:HsFL2ofgr
普通にドラクエ11のほうが面白かったんですがそれは

15: 名無しさん必死だな 2022/01/05(水) 18:58:11.99 ID:88inc+7Qr
>>1
人気投票に必要なのは面白さじゃない
勢いだ

303: 名無しさん必死だな 2022/01/06(木) 18:13:01.67 ID:Bbm6BMQF0
>>1
35年前のゲームだからな
今持てはやされてるブスザワも
2055年のキッズはつまらんと言うだろうよ

それに総選挙で1位だったから、とか
そういった受け身の姿勢ではどのコンテンツも
フルには楽しめないと思うよ

まあドラクエ3は名作なんだけどね

312: 名無しさん必死だな 2022/01/06(木) 18:34:34.65 ID:jKyclV7Ta
>>1
正直今のCSに出てるリメイクDQはオススメ出来ない

2: 名無しさん必死だな 2022/01/05(水) 18:29:32.30 ID:rQvcRjvDa
FFDQは投票者が爺ばっかだからな

3: 名無しさん必死だな 2022/01/05(水) 18:30:25.59 ID:LeACkQ5TM
当時プレイすると今11プレイするより圧倒的に面白い

12: 名無しさん必死だな 2022/01/05(水) 18:47:59.91 ID:ZwViWvp/0
>>3
これ
娯楽が少なかった当時だからこそ多くの人に人気だった
娯楽が多様化した今となってはゲーム自体の価値が下がったんだわ

11: 名無しさん必死だな 2022/01/05(水) 18:44:11.50 ID:h8rrH16va
そりゃ支持層は50代だもの
今のゲームはやっとらんよ

今ゲームやってる連中のスクエニの最高評価は27位だ

13: 名無しさん必死だな 2022/01/05(水) 18:49:40.26 ID:1kI2SVdU0
3は売上自慢だったが9と11に抜かれたし、実はもういいところがない

16: 名無しさん必死だな 2022/01/05(水) 18:59:36.33 ID:vBuGlJEAd
>>13
最初の話ですらないからな

そして…伝説が始まった!←大嘘(わら)

18: 名無しさん必死だな 2022/01/05(水) 19:01:11.26 ID:UJp8dgM80
スクエニが名作に思わせるように神格化してるだけ
騙される奴が悪い

20: 名無しさん必死だな 2022/01/05(水) 19:09:07.77 ID:xo1zOebgd
懐古厨が持ち上げてるだけなんだから面白い訳がない
今やっても面白いとか言ってる奴らはみんな年寄り

38: 名無しさん必死だな 2022/01/05(水) 19:43:16.59 ID:wvRcm35y0
懐古ジジイが持ち上げてるだけだから

39: 名無しさん必死だな 2022/01/05(水) 19:45:08.21 ID:MCi1pWktd
スマホ移植版は尚の事出来が悪いからな
ゲームボーイ版よりショボいとかありえんだろ

45: 名無しさん必死だな 2022/01/05(水) 19:51:54.39 ID:Coe/egq7r
ドラクエ11は一応やったけど雑魚戦意味ないし移動もダルいしまったくおもんなかったわ
それだったらもうボスとかイベント戦闘だけ残してアドベンチャーにした方が良くね?

70: 名無しさん必死だな 2022/01/05(水) 20:23:43.14 ID:BjEphH9p0
なんでいまだにドラクエ人気あんの?
海外じゃ見向きもされないのに

91: 名無しさん必死だな 2022/01/05(水) 21:00:41.32 ID:9C/FG78p0
インベーダーがファミコン世代には退屈に思えたようなもんか

101: 名無しさん必死だな 2022/01/05(水) 21:10:16.78 ID:UJerXUPha
50代がつめかけてるスレかと思うとちょっとキツいわ

114: 名無しさん必死だな 2022/01/05(水) 21:29:22.44 ID:DUPrjbUld
FF7も今やると微妙だからな
思いで補正という名の過大評価

154: 名無しさん必死だな 2022/01/05(水) 23:51:07.17 ID:yyUcxaS40
1945年に白メシが超ご馳走だったみたいな感覚なんだろ昭和おじいちゃんは

169: 名無しさん必死だな 2022/01/06(木) 00:37:27.79 ID:EwdmWDuj0
ファミコンおじいちゃんは、知り尽くしてるはずの事を延々と繰り返すのが心地良いんだろう
俺らにも30年後ぐらいには分かるのかもしれない

179: 名無しさん必死だな 2022/01/06(木) 02:32:42.42 ID:aNPbDYw6M
30年前の神ゲーが今やってもインディーズ以下ってのは珍しい事じゃなかろうよ

186: 名無しさん必死だな 2022/01/06(木) 04:56:27.04 ID:L1R9X7XsM
当時も下の1の世界行ったあたりでダレてやめた

190: 名無しさん必死だな 2022/01/06(木) 05:35:59.31 ID:QcIjSI570
思い出ランキングだから

271: 名無しさん必死だな 2022/01/06(木) 16:15:02.50 ID:iId/X4a80
昭和のおじさんたちの
昔はよかったなあスレ

引用元: ゲーム総選挙で上位だったドラクエ3をSwitchで初めて遊んでみたがあんまり面白くないんだが