1: 風吹けば名無し 2022/01/03(月) 15:38:45.16 ID:52A5tVBzd
23: 風吹けば名無し 2022/01/03(月) 15:44:17.04 ID:cOtAqfqE0
>>1
3作とも円盤化されてないんか?
3作とも円盤化されてないんか?
27: 風吹けば名無し 2022/01/03(月) 15:45:07.87 ID:52A5tVBzd
>>23
されてない
アニカビとか遊戯王とか絶対DVD化無理だからVHSが高騰しとる
されてない
アニカビとか遊戯王とか絶対DVD化無理だからVHSが高騰しとる
39: 風吹けば名無し 2022/01/03(月) 15:47:56.05 ID:cOtAqfqE0
>>27
せやったか
配信は知らんけどカービィと東映版遊戯王は再放送もされてないんかな
せやったか
配信は知らんけどカービィと東映版遊戯王は再放送もされてないんかな
340: 風吹けば名無し 2022/01/03(月) 16:26:46.72 ID:Z4BfRYNpa
>>27
>>39
有名なテレ東版の前の奴やから利権問題とか色々あるらしいやね
>>39
有名なテレ東版の前の奴やから利権問題とか色々あるらしいやね
370: 風吹けば名無し 2022/01/03(月) 16:29:23.08 ID:TBh92xAA0
>>340
今の制作会社が遊戯王の版権保持してる間は出せない
(再放送も出来ないっぽい)
DVDとか出てて見れる日本アニメーション版のハンタも同じだと思う
ハガレンは制作会社変わらないからセーフ
今の制作会社が遊戯王の版権保持してる間は出せない
(再放送も出来ないっぽい)
DVDとか出てて見れる日本アニメーション版のハンタも同じだと思う
ハガレンは制作会社変わらないからセーフ
317: 風吹けば名無し 2022/01/03(月) 16:24:45.84 ID:qNZ6Ymi40
>>1
デジタルコピー化して売れば更に儲かるやん
デジタルコピー化して売れば更に儲かるやん
362: 風吹けば名無し 2022/01/03(月) 16:28:40.95 ID:52A5tVBzd
>>325
ダビングした奴売るのは犯罪やが
キャプチャーするのは合法なんやなかったか
そっち言ってるのとちゃうか
ダビングした奴売るのは犯罪やが
キャプチャーするのは合法なんやなかったか
そっち言ってるのとちゃうか
2: 風吹けば名無し 2022/01/03(月) 15:39:14.18 ID:52A5tVBzd
DVDになってない人気作とは言え10万は異常やろ
5: 風吹けば名無し 2022/01/03(月) 15:39:44.22 ID:52A5tVBzd
他にも数万で取引されるテープ山ほどあるらしい
お前ら押し入れ探せ!
お前ら押し入れ探せ!
6: 風吹けば名無し 2022/01/03(月) 15:39:45.57 ID:Jmo7ZtTf0
中古ビデオ屋行ったら稼げるやん
13: 風吹けば名無し 2022/01/03(月) 15:41:07.10 ID:52A5tVBzd
>>6
もうそんな店無いからこうなっとるんや
レンタル限定作品とかレンタル落ちがある時期に
買わないと手に入らんからな
アニカビの一部とかそのパターン
もうそんな店無いからこうなっとるんや
レンタル限定作品とかレンタル落ちがある時期に
買わないと手に入らんからな
アニカビの一部とかそのパターン
14: 風吹けば名無し 2022/01/03(月) 15:41:48.88 ID:52A5tVBzd
セル版無くてレンタル限定で取引された奴とか
レンタル落ち買った奴しか見れないから
滅茶苦茶な値段になっとるわ
レンタル落ちがこんな高くなるとは
レンタル落ち買った奴しか見れないから
滅茶苦茶な値段になっとるわ
レンタル落ちがこんな高くなるとは
16: 風吹けば名無し 2022/01/03(月) 15:43:02.73 ID:52A5tVBzd
お前らテープ買ってたか?
当たりがあったら大金持ちやぞ
当たりがあったら大金持ちやぞ
17: 風吹けば名無し 2022/01/03(月) 15:43:04.89 ID:3lPZ2WFIa
LDの方が所有満足感高くね
22: 風吹けば名無し 2022/01/03(月) 15:43:44.12 ID:52A5tVBzd
>>17
ジャケット飾りたいくらい
クッソおしゃれやけどプレイヤーがね・・・
ジャケット飾りたいくらい
クッソおしゃれやけどプレイヤーがね・・・
26: 風吹けば名無し 2022/01/03(月) 15:45:02.34 ID:3lPZ2WFIa
>>22
VHSだってどうせ見るための購入やないやろ?
VHSだってどうせ見るための購入やないやろ?
32: 風吹けば名無し 2022/01/03(月) 15:46:41.51 ID:52A5tVBzd
>>26
ワイは未DVD化作品やDVD高い作品見るために
VHSレコーダーこないだ買ったで
見たい作品がプライムやレンタル屋に無くて
DVD高かったりするときに使うんやわ
ワイは未DVD化作品やDVD高い作品見るために
VHSレコーダーこないだ買ったで
見たい作品がプライムやレンタル屋に無くて
DVD高かったりするときに使うんやわ
35: 風吹けば名無し 2022/01/03(月) 15:47:22.64 ID:SvUYsaJc0
>>32
レーザーディスクも買うとええぞ
レーザーディスクも買うとええぞ
42: 風吹けば名無し 2022/01/03(月) 15:48:42.93 ID:52A5tVBzd
>>35
欲しいんやけど重さと値段と置場所がね
ワイこどおじなんやけどお年玉でビデオデッキ買ったら
パッパに滅茶苦茶キレられて正月から大喧嘩になったわ
一人暮らしするまで買えんわ
欲しいんやけど重さと値段と置場所がね
ワイこどおじなんやけどお年玉でビデオデッキ買ったら
パッパに滅茶苦茶キレられて正月から大喧嘩になったわ
一人暮らしするまで買えんわ
386: 風吹けば名無し 2022/01/03(月) 16:30:17.57 ID:iaxCQQXi0
>>42
こどおじでお年玉貰ってる…?🤔
こどおじでお年玉貰ってる…?🤔
119: 風吹けば名無し 2022/01/03(月) 16:00:36.31 ID:jGXKH3RB0NEWYEAR
>>17
DVD出たばっかのころLDの方が画質良いとか言い張る
爺おって草生えた
ザ老害って感じな
DVD出たばっかのころLDの方が画質良いとか言い張る
爺おって草生えた
ザ老害って感じな
129: 風吹けば名無し 2022/01/03(月) 16:02:13.02 ID:SvUYsaJc0
>>119
圧縮はしてないから画質はよいかもしれんで
なおサビ
圧縮はしてないから画質はよいかもしれんで
なおサビ
18: 風吹けば名無し 2022/01/03(月) 15:43:05.57 ID:51UQTXDFd
ワイんちデジモンのVHSあるで高く売れるんか?
34: 風吹けば名無し 2022/01/03(月) 15:47:13.27 ID:52A5tVBzd
>>18
DVD化されてなかったら札束
されてたら小銭
DVD化されてなかったら札束
されてたら小銭
19: 風吹けば名無し 2022/01/03(月) 15:43:20.88 ID:eZRILjut0
レンタル落ちでフルコンプ買えた試しないわ
20: 風吹けば名無し 2022/01/03(月) 15:43:21.63 ID:tlA42ndyM
ヤフオク見ても大して重要視されとらんみたいやが
25: 風吹けば名無し 2022/01/03(月) 15:44:30.70 ID:52A5tVBzd
>>20
レア作品が高いんやぞ
レア作品でもなんでもない
DVDになってる作品は基本捨て値や
DVDになってても人気作はそこそこ付くが
レア作品が高いんやぞ
レア作品でもなんでもない
DVDになってる作品は基本捨て値や
DVDになってても人気作はそこそこ付くが
21: 風吹けば名無し 2022/01/03(月) 15:43:23.89 ID:Asw+vvMU0
DVDでも再販ないやつはプレミア付いてる
24: 風吹けば名無し 2022/01/03(月) 15:44:18.90 ID:H5t6Sgbb0
保存状態カスやとカビ生えたりするからな
美品は貴重や
美品は貴重や
28: 風吹けば名無し 2022/01/03(月) 15:45:43.18 ID:52A5tVBzd
>>24
カビたり絡まったりせず残ってるってのが難しいからな
これからもどんどん値段上がってくで
カビたり絡まったりせず残ってるってのが難しいからな
これからもどんどん値段上がってくで
29: 風吹けば名無し 2022/01/03(月) 15:45:49.89 ID:SvUYsaJc0
こち亀も前半はVHSしか出てない
30: 風吹けば名無し 2022/01/03(月) 15:45:50.26 ID:8cmK4+0Bd
カウボーイビバップでもビデオテープは貴重だった
31: 風吹けば名無し 2022/01/03(月) 15:46:17.40 ID:yN80K98W0
のぶ代どらとかもビデオしかでてないのありそう
33: 風吹けば名無し 2022/01/03(月) 15:46:46.38 ID:jdSUR5/U0
VHSはジブリとディズニーくらいしかないわ
36: 風吹けば名無し 2022/01/03(月) 15:47:42.80 ID:52A5tVBzd
>>33
そういうのは100円にもならんで
ハードオフにゴロゴロ売れ残っとるわ
そういうのは100円にもならんで
ハードオフにゴロゴロ売れ残っとるわ
47: 風吹けば名無し 2022/01/03(月) 15:49:54.50 ID:jdSUR5/U0
>>36
マジで処分に困るで
DVDとかはそこそこの値段で売れたのに
マジで処分に困るで
DVDとかはそこそこの値段で売れたのに
61: 風吹けば名無し 2022/01/03(月) 15:51:33.96 ID:Qy2/FYok0
>>47
いうてVHSなんて燃えるごみやから大したことないやろ
いうてVHSなんて燃えるごみやから大したことないやろ
37: 風吹けば名無し 2022/01/03(月) 15:47:47.55 ID:rhwrRH6f0
コレクターの心が今はここか
38: 風吹けば名無し 2022/01/03(月) 15:47:48.14 ID:oLMe2/Tz0
ビデオの方がDVDより画質ええのも結構あるな
DVDってだけで騙されてるけど
旧版のVHSからのビデオ起こしのDVDとかわりとある
DVDってだけで騙されてるけど
旧版のVHSからのビデオ起こしのDVDとかわりとある
45: 風吹けば名無し 2022/01/03(月) 15:49:32.96 ID:3lPZ2WFIa
>>38
さすがにデジタル制作のコンポーネントマスターなら
DVDに画質で勝てないわ
さすがにデジタル制作のコンポーネントマスターなら
DVDに画質で勝てないわ
66: 風吹けば名無し 2022/01/03(月) 15:52:29.28 ID:oLMe2/Tz0
>>45
コレクターやったら分かるけどその
DVDのマスターが80年代のVHSやったりするんや
90年代にリマスター高画質で出し直した
VHSの方が当然画質ええわけや
コレクターやったら分かるけどその
DVDのマスターが80年代のVHSやったりするんや
90年代にリマスター高画質で出し直した
VHSの方が当然画質ええわけや
40: 風吹けば名無し 2022/01/03(月) 15:48:03.87 ID:+RMwo3Th0
前にびっくりしたのが古いVHSやベータテープで
家庭でテレビ放送録画したものやな
何映ってるか不明でまとめ売りしてるのが数万で売れてる
おそらくマスターテープ紛失した番組とか
貴重な資料になるもの発掘してるんだろうなぁと想像してる
家庭でテレビ放送録画したものやな
何映ってるか不明でまとめ売りしてるのが数万で売れてる
おそらくマスターテープ紛失した番組とか
貴重な資料になるもの発掘してるんだろうなぁと想像してる
50: 風吹けば名無し 2022/01/03(月) 15:50:08.62 ID:52A5tVBzd
>>40
そういう中身入ってるの売るの犯罪なんやないか?
欲しいけど著作権とかあるしホラーとか入ってたら
トラウマになるから買えずにいるわ
そういう中身入ってるの売るの犯罪なんやないか?
欲しいけど著作権とかあるしホラーとか入ってたら
トラウマになるから買えずにいるわ
165: 風吹けば名無し 2022/01/03(月) 16:06:26.57 ID:HcziwE/Yr
>>50
こういう中身があるって前提で売るのは違法やけど
録画済みですってだけならセーフみたい
こういう中身があるって前提で売るのは違法やけど
録画済みですってだけならセーフみたい
214: 風吹けば名無し 2022/01/03(月) 16:13:16.24 ID:52A5tVBzd
>>165
はえー、欲しいけどホラーや
スプラッター入ってないか不安やからやめとくかな
はえー、欲しいけどホラーや
スプラッター入ってないか不安やからやめとくかな
41: 風吹けば名無し 2022/01/03(月) 15:48:18.84 ID:SvUYsaJc0
キテレツ大百科がレギュラー放送前に放送した
スペシャルもVHSしか出てないからそこそこ高値になってる
スペシャルもVHSしか出てないからそこそこ高値になってる
55: 風吹けば名無し 2022/01/03(月) 15:50:59.99 ID:52A5tVBzd
>>41
ちびまるこの映画も何故か
DVDになってないのが2万とかするな
ちびまるこの映画も何故か
DVDになってないのが2万とかするな
77: 風吹けば名無し 2022/01/03(月) 15:54:21.54 ID:cOtAqfqE0
>>55
わたしの好きな歌かな
スカパーの方で定期的に放送してるけど
それでも高値がついてるんやな
わたしの好きな歌かな
スカパーの方で定期的に放送してるけど
それでも高値がついてるんやな
83: 風吹けば名無し 2022/01/03(月) 15:55:50.94 ID:EMQAWg6Ma
>>77
あれ買い物ブギのシーンがめっちゃええんよな
今の時代歌詞的にあかんとかもあるんかな
あれ買い物ブギのシーンがめっちゃええんよな
今の時代歌詞的にあかんとかもあるんかな
51: 風吹けば名無し 2022/01/03(月) 15:50:24.09 ID:cOtAqfqE0
SDガンダムのアニメは最近纏めて円盤化されてたな
あれはレンタル専やったんかな
あれはレンタル専やったんかな
62: 風吹けば名無し 2022/01/03(月) 15:51:49.60 ID:3DebHI5zM
今どき再生出来る機器あるんか?
146: 風吹けば名無し 2022/01/03(月) 16:04:17.38 ID:Jd9+95gc0
>>62
最近はビデオデッキ貸し出すサービスもやってるらしい
最近はビデオデッキ貸し出すサービスもやってるらしい
63: 風吹けば名無し 2022/01/03(月) 15:52:06.68 ID:52A5tVBzd
ちなみにワイ今スーパーリアル麻雀とかの
脱衣シーン入ってる奴とプロジェクトA子と
ダーティペア欲しいんやけどどれもそこそこするわ
リアル麻雀脱衣テープとか2000円する
脱衣シーン入ってる奴とプロジェクトA子と
ダーティペア欲しいんやけどどれもそこそこするわ
リアル麻雀脱衣テープとか2000円する
64: 風吹けば名無し 2022/01/03(月) 15:52:17.04 ID:zglCx68ka
レコードが高くなってたの見れば
ビデオテープも予想は出きるやろ
ビデオテープも予想は出きるやろ
70: 風吹けば名無し 2022/01/03(月) 15:53:38.89 ID:3leV8bLGa
AVでもええやろか
82: 風吹けば名無し 2022/01/03(月) 15:55:34.83 ID:52A5tVBzd
>>70
むしろ昔のAV大人気やぞ
絶対再版されないからな
むしろ昔のAV大人気やぞ
絶対再版されないからな
71: 風吹けば名無し 2022/01/03(月) 15:53:40.57 ID:HlYPgCqa0
なにが映ってるかわからん
VHS買って再生するのおもろそうやな
ビデオデッキが無いけども
VHS買って再生するのおもろそうやな
ビデオデッキが無いけども
引用元:
【朗報】ビデオテープさん、謎に高騰しまくってしまう 10万で取引されるテープも
コメント
コメントする