1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/18(土) 00:44:24.329 ID:08+kpx1m0
あれ有名だよな



2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/18(土) 00:53:40.895 ID:Hlcy4H520
シンプルでずっと遊べる



3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/18(土) 00:54:51.495 ID:vJjSu65a0
昔、ゲームボーイのウィザードリィ外伝を
レベル200まで上げた時に
俺何やってんだろ・・・?ってなってやめた想い出・・・



32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/18(土) 01:32:05.042 ID:ALd/rqpp0
>>3
エルミやってると錬金術師レベル5000…
ようやく半分てとこかってなる



4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/18(土) 00:55:00.219 ID:1yBsUIBu0
あれができるひとは
方向音痴ではないんだろうなあ羨ましい



5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/18(土) 00:55:04.447 ID:Teu0a9th0
難易度が頭おかしいからな



6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/18(土) 00:55:45.967 ID:1JhSb6rf0
最初のNPC倒したら幽霊になって
最強になっちゃって先に進めなくなった



8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/18(土) 01:00:50.063 ID:UPrJYwl70
主人公が魔王で地上目指すってのも
いち早くやってる



9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/18(土) 01:01:56.731 ID:gTs9as640
マハリトを覚えた時の安心感



11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/18(土) 01:03:14.177 ID:llAd3kHL0
そこに迷宮があるから潜るのだ



12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/18(土) 01:03:36.424 ID:qPZA6rQxa
no title



14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/18(土) 01:05:15.106 ID:mDJQfrIz0
最初のやつは、クリアだけなら30数分で出来てたよ
別に特別なことはやってなくて、子どもが普通に遊ぶだけで



17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/18(土) 01:12:18.720 ID:WnVYASBb0
>>14
話盛りすぎだろ
話をハンパなく盛らないと死ぬ病にでもかかってるのか?



18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/18(土) 01:13:39.511 ID:mDJQfrIz0
>>17
1mmも持ってないよ



19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/18(土) 01:16:39.587 ID:mDJQfrIz0
>>17
で、昔のやつやったことないでしょ?
(経験あれば絶対>>17みたいなバカレスしない)

なんで知らない自分が経験者相手に
上からモノ申せると思っちゃったの?
そういうのすごい失礼だし頭悪く見えるよ



21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/18(土) 01:18:14.774 ID:WnVYASBb0
>>19
PC-8801版もファミコン版も知ってるよw



22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/18(土) 01:18:33.882 ID:DFtD8VGja
>>19
エアプは引っ込んでろクソゴミ



33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/18(土) 01:44:22.197 ID:QU0NewWFd
>>17
誰かが一度クリアしたパーティ使って
ワードナだけ倒しに行ったとかだろ。
全呪文おぼえたレベル1000の
はだかニンジャとかなら単独で余裕だし



15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/18(土) 01:06:05.118 ID:GTzuq4D10
方眼紙いるじゃん



16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/18(土) 01:07:29.551 ID:vJjSu65a0
昔は5mm方眼紙が大活躍してたw



20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/18(土) 01:17:07.794 ID:lzwdiBME0
マーフィで稼いで



23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/18(土) 01:19:56.654 ID:ylWQLz7h0
いしのなかにいる
しか知らない奴



31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/18(土) 01:29:45.442 ID:GTzuq4D10
引っ越しの時に両親がファミコンのwiz3の
地図書いてた方眼紙が出てきて
ガチだなーって思った



34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/18(土) 01:45:36.065 ID:VtXUybizM
GB版Wizは大幅に改変されてるけど
やりこみ好きだから神ゲー



35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/18(土) 01:45:52.559 ID:QU0NewWFd
そういやSteamdw外伝がようやく配信されるのか。
配信数日前に急に延期決まってしょんぼりした人も多いよな



40: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/18(土) 01:48:30.702 ID:jCNldTkv0
しかし6からはなぜああなってしまったのか
ちょっとやってみたけど全くついていける気がしなくてやめた



42: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/18(土) 01:49:40.544 ID:GTzuq4D10
結局5が一番面白いんだよね



44: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/18(土) 01:51:41.766 ID:B1hs/7I80
来年出るけどスマホにしないでほしかった



49: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/18(土) 02:17:04.721 ID:PWHTBPbm0
ウィザードリィをRPGの元祖とかいって
ありがたがってんの日本人だけなんだってな



50: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/18(土) 02:18:02.702 ID:OFiwFqst0
>>49
ウィザードリィより前のRPG知ってるのか
 教えてくれ



51: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/18(土) 02:19:49.249 ID:PWHTBPbm0
>>50
有名どころならPLATOかな



58: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/18(土) 02:32:08.376 ID:gz3dJ7kN0
>>49
そりゃドラクエを元祖RPGとして崇拝してる国だし



61: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/18(土) 02:36:08.197 ID:w2IQy0XCr
>>58
(´・ω・`)ドラクエは本来ウィザードリィや
ウルティマみたいなRPGの入門用として
開発されたものだったのにな



52: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/18(土) 02:21:29.151 ID:VtXUybizM
もっと古いRPGは一杯あるけど雑誌からの誤解で
Wizが元祖って広まっちゃったのは昔は結構有名だったと思う



54: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/18(土) 02:23:21.176 ID:w2IQy0XCr
(´・ω・`)1のマップは10階まで暗記してたな



55: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/18(土) 02:26:45.560 ID:w2IQy0XCr
(´・ω・`)後ワンダースワン地味にグラフィック凝ってたな
モンスターデザインの人は末弥純じゃ無いけどこれはこれで好き



57: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/18(土) 02:27:50.274 ID:HHkbuEtN0
幼女的には誰もネザードメインを知らなくて悲しい



59: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/18(土) 02:33:31.503 ID:QU0NewWFd
ウィズフォローゲームのエルミナージュ3の
魔法使いの攻撃力が高すぎて楽しい



60: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/18(土) 02:34:07.335 ID:/hNXH/rm0
最後は裸の人間が徘徊するゲーム



62: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/18(土) 02:36:29.586 ID:QU0NewWFd
ウイズベースでネクロスの要塞をゲーム化してほしい。
PCエンジンでゲーム化されているとは聞いた記憶があるが
どんなのかまでは知らない


24以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/18(土) 01:24:40.372ID:52VKyZama
娯楽が少ない時代に生まれた
時間だけを消費するゲーム



引用元:
ウィザードリィとかいう目的不明で誰もクリアしたことのないゲームww