
1: 名無しさん@おーぷん 21/12/15(水)18:26:18 ID:h4fG
ドイツもこいつもアクションアクションって
じっくり考えてやるゲームが有ってもいいだろうが!
じっくり考えてやるゲームが有ってもいいだろうが!
3: 名無しさん@おーぷん 21/12/15(水)18:26:58 ID:mkBo
SRPGも死にかけてるしねえ
5: 名無しさん@おーぷん 21/12/15(水)18:27:59 ID:uGiW
いやアクション要素無いと正直おもんないやろ
6: 名無しさん@おーぷん 21/12/15(水)18:28:00 ID:zbCU
SwitchOnline+に追加された
マリオストーリーやってるけど面白いわ
マリオストーリーやってるけど面白いわ
7: 名無しさん@おーぷん 21/12/15(水)18:28:29 ID:0ohA
結局AUTO戦闘にしちゃうしな
8: 名無しさん@おーぷん 21/12/15(水)18:28:37 ID:6Y93
攻略サイトが流行りすぎて
最適解なぞるだけになっとるやつがほとんどやからな
アクションで個人差つけんとアカン
最適解なぞるだけになっとるやつがほとんどやからな
アクションで個人差つけんとアカン
10: 名無しさん@おーぷん 21/12/15(水)18:28:49 ID:Wnaw
まだ軌跡シリーズやってるガイジワイ以外におる?w
15: 名無しさん@おーぷん 21/12/15(水)18:29:33 ID:o0O3
>>10
ようやるわ
閃で脱落せんとか
ようやるわ
閃で脱落せんとか
22: 名無しさん@おーぷん 21/12/15(水)18:30:41 ID:Wnaw
>>15
エステルロイド見たさでやってたからな!
エステルロイド見たさでやってたからな!
13: 名無しさん@おーぷん 21/12/15(水)18:29:02 ID:mkBo
DRPGだけはかろうじて生き残ってるか?
18: 名無しさん@おーぷん 21/12/15(水)18:30:05 ID:6Y93
>>13
残念ながら。。
残念ながら。。
23: 名無しさん@おーぷん 21/12/15(水)18:30:42 ID:mkBo
>>18
黄泉を裂く華おもしろかっただろ!
黄泉を裂く華おもしろかっただろ!
26: 名無しさん@おーぷん 21/12/15(水)18:32:02 ID:6Y93
>>23
ちょっと敵のバリエーションが少ないのが悲しい
チームラはそこをなんとこしてクレメンス
ちょっと敵のバリエーションが少ないのが悲しい
チームラはそこをなんとこしてクレメンス
31: 名無しさん@おーぷん 21/12/15(水)18:32:59 ID:mkBo
>>26
基本グラ使い回しアンド色違いやからなあ
基本グラ使い回しアンド色違いやからなあ
27: 名無しさん@おーぷん 21/12/15(水)18:32:08 ID:0ohA
SRPGちまちまやるの好きやが時間泥棒なのがな
29: 名無しさん@おーぷん 21/12/15(水)18:32:40 ID:1wKh
世界樹の迷宮はいつまで胎動してるんや?
33: 名無しさん@おーぷん 21/12/15(水)18:33:45 ID:OpYr
幻想水滸伝6まだですか
35: 名無しさん@おーぷん 21/12/15(水)18:34:31 ID:Pvfr
ファルコムの軌跡シリーズは相変わらずの独自路線
だが、それがいい
だが、それがいい
38: 名無しさん@おーぷん 21/12/15(水)18:36:26 ID:6O3J
今気になってんのはメガテン5
シリーズ全くやったことないけど
すげえ評価されてるから気になってる
シリーズ全くやったことないけど
すげえ評価されてるから気になってる
41: 名無しさん@おーぷん 21/12/15(水)18:37:58 ID:dBVk
テキストアドベンチャーとかいう
廃れるべくして廃れたジャンル
廃れるべくして廃れたジャンル
42: 名無しさん@おーぷん 21/12/15(水)18:38:34 ID:G13m
コマンド式ってかターン制って言った方が
あってる気がする
あってる気がする
45: 名無しさん@おーぷん 21/12/15(水)18:39:25 ID:mkBo
>>42
敵味方関係なく素早さ順に行動するタイプのって
まだあるんかな
敵味方関係なく素早さ順に行動するタイプのって
まだあるんかな
47: 名無しさん@おーぷん 21/12/15(水)18:42:17 ID:jZnI
>>45
オクトラみたいな?
オクトラみたいな?
49: 名無しさん@おーぷん 21/12/15(水)18:42:43 ID:mkBo
>>47
やってないからわからんが
アレは確かに古き良きJRPG最後の生き残り感あるな
やってないからわからんが
アレは確かに古き良きJRPG最後の生き残り感あるな
44: 名無しさん@おーぷん 21/12/15(水)18:39:08 ID:jZnI
コマンドは「あ、あかんわこれ」って思った瞬間に終わる
48: 名無しさん@おーぷん 21/12/15(水)18:42:18 ID:RML6
マジレスすると、RPGというジャンルそのものが斜陽なんで……
ゲームの開発費が高騰しとるから、買い切り型の
オフラインゲームはマネタイズが難しいんや
ゲームの開発費が高騰しとるから、買い切り型の
オフラインゲームはマネタイズが難しいんや
50: 名無しさん@おーぷん 21/12/15(水)18:43:28 ID:6Y93
>>48
ドラクエ3的なもんをベースに職業やキャラをDLC、
ないしガチャにしたらどうや
ドラクエ3的なもんをベースに職業やキャラをDLC、
ないしガチャにしたらどうや
51: 名無しさん@おーぷん 21/12/15(水)18:44:14 ID:mkBo
>>50
それがグラブル では……?
それがグラブル では……?
53: 名無しさん@おーぷん 21/12/15(水)18:46:10 ID:LlF2
スマホのRPGは基本マップ探索が無いから
なんか違う気がする
なんか違う気がする
54: 名無しさん@おーぷん 21/12/15(水)18:46:19 ID:tJcZ
そこでこのブレイブリーデフォルトですよ
56: 名無しさん@おーぷん 21/12/15(水)18:47:32 ID:rdNY
rpgはレベル上げがめんどうくさい
57: 名無しさん@おーぷん 21/12/15(水)18:47:48 ID:G13m
>>56
マジか
レベル上げこそ至高だわ
マジか
レベル上げこそ至高だわ
58: 名無しさん@おーぷん 21/12/15(水)18:47:58 ID:wyDQ
ドラクエ→死にかけてたけど11で復活
FF→わりぃ、やっぱつれぇわ
テイルズ→そもそもコマンド式じゃない
ポケモン→対戦ツールであってRPGではない
メガテン→1本出すのに何年かかってんだ
ペルソナ→もう番長休ませてやれよ
世界樹→生き返れ…生き返れ…
FF→わりぃ、やっぱつれぇわ
テイルズ→そもそもコマンド式じゃない
ポケモン→対戦ツールであってRPGではない
メガテン→1本出すのに何年かかってんだ
ペルソナ→もう番長休ませてやれよ
世界樹→生き返れ…生き返れ…
89: 名無しさん@おーぷん 21/12/15(水)19:00:43 ID:5uyu
龍が如く8はよ
99: 名無しさん@おーぷん 21/12/15(水)19:03:33 ID:vtfe
ファルコムはようやっとる
閃を長引かせ過ぎただけや
閃を長引かせ過ぎただけや
106: 名無しさん@おーぷん 21/12/15(水)19:06:50 ID:GJey
ドラクエ以外のRPGって存在しないも同然だろ
ファイファンとか
ファイファンとか
110: 名無しさん@おーぷん 21/12/15(水)19:10:09 ID:wyDQ
Wizとかいうもはや死体すら残っていないやつ
113: 名無しさん@おーぷん 21/12/15(水)19:10:49 ID:6Y93
>>110
権利で揉めとるうちに灰になってたわな
権利で揉めとるうちに灰になってたわな
119: 名無しさん@おーぷん 21/12/15(水)19:36:42 ID:7jNc
大正義ポケモンがある限り不滅やぞ
引用元: コマンド式RPGって廃れたよな
コメント
DRPGとか出たやつ殆ど買ってると思う
ただ2月発売のエルデンリングは楽しみにしてる
コメントする